リンク

イタリア車ミーティング

  • 3_mtg_ph4thumb
    初回のミーティングです。最初はランチアデルタミーティングでスタートしました。場所は福島、裏磐梯です。皆で軽くツーリングを・・・と思いましたが賛同者が思いのほか多く(感謝です)、昼食に困ったのも楽しい思い出です。

イタリア車ミーティング、Vol2

  • 2_mtg_ph1thumb
    第2回は、デルタだけではなく、イタリアの車全般に広げました。場所は、釜房湖畔に集合し、蔵王を経由してのドライブ!前回の反省点を生かし、山形蔵王にホテルを予約して昼食をとりました。申し込み制にしたのもこれからです。

イタリア車ミーティング、Vol3

  • 4_mtg_ph1thumb
    場所を岩手高原に移しての開催です。ツーリング色が濃くなりました。参加台数も増えてきました。

イタリア車ミーティング、Vol4

  • 5_mtg_ph16thumb
    同じく岩手高原での開催でした。この時は横浜のアウトリキャンビイスコさんにご協力頂き、ゲストカーに「ストラトス」を持ち込んでいただきました。

イタリア車ミーティング、Vol5

  • 6_mtg_ph17thumb
    場所を岩手高原から、地元宮城に変更しての開催です。(変更理由は開催場所が岩手山の火山活動が活発化した為、グリーンシーズンの営業を中止するとのコメントがあったからです) リゾートパークオニコウベでの開催。このときもイスコさんのご協力でゲストカーにデルタのラリーカー(アクロポリスウィナー)本物!!を持ち込んでいただきました。参加台数は100台を越え、参加者は150名を越えました。

イタリア車ミーティング、Vol6

  • 7_mtg_ph1thumb
    同じくオニコウベでの開催です。女性向けにティーレッスン等を企画しました。

日記・コラム・つぶやき

2008年2月28日 (木)

掛かりっきり・・

無事に運転免許の更新も終わり、人生で初のゴールドになりました。

これはこれで、案外嬉しいものです。

ところで、昨日もお休みだったのですが、風邪をひいたのか、体調不良で寝てました。

折角の休みなのに・・・・。

オマケに、引越し先(ブログのね)がなかなか見つからないんです。

このブログを暫定で始めた為に無料を選んだのが間違いでした。

有料にバージョンアップ出来ないのです。

どこかにブログの良い引越し先、無いですかねぇ。

有ったら紹介してください。

2008年2月23日 (土)

FIAT500

いよいよ来ましたね。詳細は→ここ

牡蠣パーティ

明日、お昼(12時前位?)から、牡蠣パーティをします。

牡蠣好きの方々、お待ちしております。

場所はもちろんARPにて、悪天候の場合は店の中にて行う予定です。

遊びに来てください。

2008年1月19日 (土)

年が明けてから

公私共に年末から年始にかけて、慌しく過ごしている事が多く、なかなか思うようにブログの更新が出来ずにおります。

ブログの内容に関しても、一新しようとは目論んでいるのですが・・・。

年明けからは、

パンダ、ファンベルト切れ(アイドラーベアリングのロックによるもの)

A112、クラッチカバーの破損によるシフトが入らない現象

マセラティ、タイベルのコマとびによるヘッドのO/H(エンジン脱着を含む)

デルタ、防錆処理及びボディコーティング処理等

こんな感じで仕事も順調にいただいています。

また、これとは別に、毎年恒例「確定申告」が控えていて(苦笑)これがまた、子供の夏休みの宿題に罰則が有るような、何とも言えないプレッシャーが重く圧し掛かる訳です。

もう少しすれば落ち着くと思われますので、ウチの拙いブログを愉しみにしておられる(←居てくれることを切に願います)方々、温かい目で見守ってください。

また、私事により、20日(日曜日)に臨時休業をいただきます。

あわせてご容赦下さい。

2008年1月 2日 (水)

あけましておめでとうございます。

皆様、新年あけましておめでとうございます。

今年は昨年までの反省点を振り返り、初心に帰って仕事に臨む所存です。
(アルファロメオ神社(笑)初詣での願掛けもしてまいりました。)

本年も宜しくお願い致します。

2007年12月31日 (月)

今年もお世話になりました。

いよいよ今年もあとわずかですね。

本年も大変お世話になりました。

お陰様で、新年を迎えられそうです。ありがとうございました。

新年も、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

来年も皆様にとって、良い年となりますように・・・。

また、毎年、恒例となりました「アルファロメオ神社参拝」の件、以下の通りです。

‘08/1/1、午前8:00~ARP前集合です。(雨天決行!)
(乗り合いで移動予定です)

参加希望の方は、携帯電話にご連絡下さい。(現地集合可です)

よろしくお願いします。

2007年11月16日 (金)

11/11、焼肉♪

Img_0004 11/11(日曜日)

生憎、快晴!とはいきませんでしたが、久しぶりにARP前にて焼肉をしました。

皆様、思い思いの食材を手に、昼前頃から宴開始。

途中、ちょっとしたトラブルもありましたが、お陰様で楽しく過ごせました。

ありがとうございました。

また何かやりますのでお集まり下さい。

そのトラブルのお詫びが届いておりますので、(笑)当日参加された方からのご連絡をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

2007年11月 8日 (木)

FIAT 500

Photo オーダーしてしまいました・・・。

今後、取り扱いを開始する予定です。

準備が出来次第、順次オーダーを受け付けます。(もう少しお待ち下さい)

もちろんテスターなどの手配も進めています。

しかし、かわいいなぁ・・・。

2007年11月 4日 (日)

久しぶりに・・・

来週の日曜日(11日)に久しぶりに焼肉をします。

場所は、ARP前(雨天の場合はガレージ内です)
時間は、12時前から準備を始めますので、11時ごろから終わるまで。

参加規約
①参加者は全ての食材、及び飲み物を持ち込むこと。
(自分と同伴者の分をお願いします、また、ゴミを少なくするように協力下さい)
②ハゲタカ禁止!
(皿と箸を持ってウロウロしない事、持ち込み品のトレードは有りです)
③当然の事ですが、飲酒される場合は必ず帰りの足を確保しておく事。
(飲酒運転などもってのほか!発覚した場合は今後出入り禁止とさせていただきます)
④楽しく一緒にやれる事。

参加費用は基本的に有りません。実費のみを頭割りします。
(炭、網、等の消耗品のみ実費とさせていただきます)

参加予定の方へのお願い
①イスをお持ち下さい(座る所が限られます、レジャーシート可)
②七輪、テーブルをお持ちの方は持ち込んでください。
③キャンプなどで余っている「炭」が有れば持ち込みご協力下さい。

注意、基本的に事前申し込みの必要は有りませんが連絡を頂ければ助かります。

2007年10月31日 (水)

仕事再開♪

出張も無事に終了し、仕事を再開しております。

29日には、アルファ155の全塗装を終えて納車させていただきました。

最近はキレイな155が段々少なくなってきましたから、かなり目立つと思います。

それとは別に、デルタEVO1のボディレストアを含む作業も進行中です。

がんばります。