リンク

イタリア車ミーティング

  • 3_mtg_ph4thumb
    初回のミーティングです。最初はランチアデルタミーティングでスタートしました。場所は福島、裏磐梯です。皆で軽くツーリングを・・・と思いましたが賛同者が思いのほか多く(感謝です)、昼食に困ったのも楽しい思い出です。

イタリア車ミーティング、Vol2

  • 2_mtg_ph1thumb
    第2回は、デルタだけではなく、イタリアの車全般に広げました。場所は、釜房湖畔に集合し、蔵王を経由してのドライブ!前回の反省点を生かし、山形蔵王にホテルを予約して昼食をとりました。申し込み制にしたのもこれからです。

イタリア車ミーティング、Vol3

  • 4_mtg_ph1thumb
    場所を岩手高原に移しての開催です。ツーリング色が濃くなりました。参加台数も増えてきました。

イタリア車ミーティング、Vol4

  • 5_mtg_ph16thumb
    同じく岩手高原での開催でした。この時は横浜のアウトリキャンビイスコさんにご協力頂き、ゲストカーに「ストラトス」を持ち込んでいただきました。

イタリア車ミーティング、Vol5

  • 6_mtg_ph17thumb
    場所を岩手高原から、地元宮城に変更しての開催です。(変更理由は開催場所が岩手山の火山活動が活発化した為、グリーンシーズンの営業を中止するとのコメントがあったからです) リゾートパークオニコウベでの開催。このときもイスコさんのご協力でゲストカーにデルタのラリーカー(アクロポリスウィナー)本物!!を持ち込んでいただきました。参加台数は100台を越え、参加者は150名を越えました。

イタリア車ミーティング、Vol6

  • 7_mtg_ph1thumb
    同じくオニコウベでの開催です。女性向けにティーレッスン等を企画しました。

« ご報告及び営業再開のお知らせ | トップページ | GWに伴う休業のご案内 »

2016年3月 4日 (金)

三寒四温

皆様ご無沙汰しております。

ご心配頂いております体調も、お陰様で順調に回復しており、
通常業務もこなせる程になっております。

寒さのピークも、ようやく過ぎた感があり、少しずつ仕事もしやすくなって来ました。

毎年恒例の「確定申告」も無事に提出しましたし、いよいよ業務に本腰を入れて進めることが出来そうです。

手術後、気が付いたのが、体重の低下。

異常ヶ所が普通に戻ったお陰で減っているんだろうと思っています。

身体も軽くなりました、

手術のお陰で不安要素も取り除かれたので、仕事に集中し、いい仕事をしていきたいと思います。

« ご報告及び営業再開のお知らせ | トップページ | GWに伴う休業のご案内 »

車屋オヤジの独り言」カテゴリの記事

コメント

何年も前に、アルファ145などで、お世話になったワガツマと申します。
大病をされたようで心配していました。また、イタ車に復活したいです。
また、お伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

コメントありがとうございます。
イタ車ライフの復活をお待ちしております。
その際はご相談下さい。
今後とも宜しくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三寒四温:

« ご報告及び営業再開のお知らせ | トップページ | GWに伴う休業のご案内 »