年末年始休業のお知らせ
12月29日より、1月5日までの間、年末年始休業とさせて頂きます。
1月6日より通常営業予定です。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承下さいます様、お願い申し上げます。
本年もお世話になりました。
来年も変わらぬお引き立ての程、お願い申し上げます。
« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »
12月29日より、1月5日までの間、年末年始休業とさせて頂きます。
1月6日より通常営業予定です。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承下さいます様、お願い申し上げます。
本年もお世話になりました。
来年も変わらぬお引き立ての程、お願い申し上げます。
最近は、フェイスブックの簡単さにかまけて、
こちらの更新が滞り勝ちですが、何卒ご容赦下さい。
さて、
車検整備をご依頼頂きました、EVO2です。
冷間始動時にアイドリング付近で安定しないという事で、
プラグ交換の際、コンプレッションチェックしてみました。
(以下、記録用です)
1番
ただ、ハンチングの原因!とも考え難い。
オーナーの話では、
アイドリング付近で500rpm程、上下するとの事・・・
ISCVも分解してみる
ブローバイガスなどの影響でカーボンの蓄積があります。
清掃後の画像
一緒にスロットルボディもクリーニングしました。
画像はクリーニング前です。
バタフライの周りにカーボンが蓄積しているのが見えると思います。
ワコーズのスロットルバルブクリーナーを使用して清掃しました。
(清掃後の画像は撮り忘れました,すみません)
その後、RECS処理をし、アイドリングも安定し、これで完璧!
(・・・と、思っておりましたが)
納車までの数日間に冷間始動を何度も確認し、OKな状態だったので完治したものと判断しましたが、納車の際(引渡しの際)に症状が再発(再現)してしまいました。
再度点検をさせて頂く事で、再入庫をお願いしました。
(I氏、ご迷惑をお掛けしました)
やはり、クルマの整備は難しいですね。
日々精進します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
最近のコメント