年末のご挨拶+オマケ
今年も残すところ、あと僅か。
皆様、如何お過ごしでしょうか?
年末ともなれば、慌しく過ごされているか、既にお休みに入っている方もいらっしゃる事と思いますが、体調管理を万全にし、良い年をお迎えください。
さて、
年末になると、店で話題になるのが、
「年々、お正月らしくなくなっていくような気がする」という話。
お年玉を、貰う側→あげる側に変化したのは大きい?
年明け早々から買い物に行けてしまう事が大きな要因?
なんて話をしながら、
「ところで、穴の開いていない50円玉、穴が開いている大きな50円、稲穂の100円、100円札、(要は旧紙幣、旧硬貨)」等の話になりまして。
使った記憶がある人ボーダーは何年生まれなんだろう?
と、昨日話題になりました。
(クルマ屋なのに、クルマの話じゃないのか?)
ちなみに・・・
37~8年生まれは「使用経験あり」(記憶あり)
42~44年生まれは「使用経験なし」(記憶なし)
500円玉なんて最近でしょ?って言ったのはここだけの話(笑)
旧5000円札を持って、コンビニで若い店員さんに出したら、警報機鳴らされるんじゃないか?とか、そんな話で盛り上がっていました。
そんなこんなで平和な1日でした。
ARPも年内営業は今日が最終日です。
(本日は早仕舞いの予定です)
今年もたくさんのお客様に支えて頂きました。
ありがとうございました。
来年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
新年1月1日に「一部マニア」の間で恒例となっております、
初詣+ジャンクフードツアーを行います。(詳細は記載しません)
参加ご希望の方はご連絡ください。(笑)
最近のコメント