進化剤、その後、1
4月12日の記事で取り上げました「進化剤」の件のその後です。
当日の処理作業で「気に入っていただいた方」のセカンドカーにも注入。
車両は「ミラ」、やはり距離を走っている軽自動車では劇的な変化が確認できるようです。
また、走行距離の少ないアルファ147にも施工しました。
(秋田のOさん、わざわざありがとうございました)
「あまり効果は体感できないかな?」とも思われましたが、
「いい!」のお電話を頂き、安心する同時に驚いております。
そのほか、アルファ155T/S、マセラティ222-4V、アウトビアンキA112アバルト、等、車種、年式、走行距離も様々な車両に注入し、高評価を頂いております。
こちらで「良い物ですよ」と言っても、所謂、「営業」になってしまいますので、既に効果を体感(注入処理)されているお客様が、他のお客様に勧めて頂けるのが、100の説明よりも信用性があると思います。
お陰様で初期ロットはすぐに完売し、次回の入荷は今週半ばの予定です。
施工ご希望の方は、暫しお待ち下さい。
« バラバラ、2 | トップページ | GW休暇のお知らせ »
「オススメパーツ紹介」カテゴリの記事
- RECS処理(ランチア デルタ)(2012.11.18)
- ワコーズ RECSテスト(取り扱い開始)(2012.10.29)
- クーラントブースター(2011.11.11)
- コーティング剤(ボディ)(2011.11.08)
- ワコーズ洗浄剤(レポート、2)(2010.11.05)
「レポート」カテゴリの記事
- ユニルオパール(2017.04.09)
- 放射線量測定(2012.01.13)
- テストさせて頂きました。(2012.01.08)
- ディーゼル用添加剤テスト中(2011.11.24)
- 芋煮会 ご報告♪(2009.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント