« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »
思いのほかパーツの通販専用HPの作成に時間が掛かっています。
申し訳ございません。
(取扱商品は多すぎて、価格、画像共とてもブログに載せきれる状況では有りませんが、順次掲載できる物から掲載予定です。)
先行ではありますがパーツの通販業務を開始します。
当面の間、ネットでお申し込みの方に限り、特別価格でご提供いたします。
ランチアデルタ、アルファロメオ、純正パーツ、リプレース(社外品)、アフターパーツ、等
(その他の車種でもお気軽にどうぞ。)
車種、年式、希望商品名を明記の上お問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。
(取り扱い商品の性質上、納期の掛かる場合、欠品の場合等ご了承下さい。)
あちこちのブログで「ウォーターポンプ」の記事が多いので書いてみます。
過去に経験した信じられない話です。
ご自分で作業される方は見た事が有ると思いますが、デルタのウォーターポンプですね。
指差ししてる部分が、グロメット、カシメられて留まっています。
このグロメットが脱落してタイミングベルトにかみ込み、コマ飛びを起こした個体が有りました。
幸いな事に1コマずれただけで大事には至らず、ベルトの交換と組みなおしで修復した事が有りました。
オーナー曰く、
「急にエンジンがふけなくなり、調子が悪くなった。」との事でした。
それ以来、ウォーターポンプ交換の際はカシメ部分を再確認して組んでいます。
最近は社外品の流通が多くなりましたから、交換前のチェックは欠かせなくなるでしょうね。新品とはいえ、疑ってかかるのが正解かもしれません。
155T/S(16V)用の「アンサ製リアマフラー」を見つけました。
本来は2ピースになっており、触媒以降+リアマフラーのようですが、発見したのはリアマフラーのみ。
この車両は、オーバーのステンレスマフラーが装着されていたのですが、サイレンサー内部の隔壁が脱落したようで、中でガラガラいっていました。
今回は、パイプを切断してオーバーのパイプ+アンサのリアマフラーの組み合わせです。
最近はステンレスのマフラーが多いですけど、スチールマフラーの音も捨てがたいものがありますよね。
まだ「アンサリアマフラー」は多少ですが入手可能です。
(格安でお譲りいたします、価格はお問い合わせ下さい)
ご希望の方はメールにてお問い合わせ下さい。
注、取り付けに関しては加工を要しますのでご注意下さい。
昨日は、ランチアデルタのウォーターポンプ交換作業をしていました。
ブログの更新用にと、画像を撮り置いておりましたが・・・・
作業完了し、確認すると画像は・・・消去されておりました・・・OTZ
ネタ的には、黒いスチール製のカバーの加工をしておくと次の交換が楽ですよ、みたいなモノを書いておこうと思ったんですけどね。
文章で説明すると、ポンプ後部のバイパスパイプ(13mmの頭のボルト2本で留まっている)の上のボルトが通る部分をカットしておく、という事と、外す順番、の説明・・。
画像が無いのは説明し難いですね。
ところで、明日、明後日とお休みします、ご注意下さいね。
皆様、こんにちは。
なかなかブログの更新が滞っておりますm(_ _)mが、如何お過ごしでしょうか?
ARPは?と言えば、GW前の慌しさ~GW明けの余裕に変化しています。
余り落ち着きすぎるのもマズイのですが(苦笑)、今の所ゆったり過ごしています。
ここの所続いた作業は、ランチアデルタのラジエーター交換です。
連休前に1台、明けに1台、問い合わせも1台、なんか続きそうな予感もあります。
また、以前も書いたのですがEVO1以前の車(16,8vを含む)で、そういえば最近・・・全開にしていないなぁ・・・って方!要注意ですよ。
時々は上の回転も確認してください。意外に回らない場合もありますからね。
そうそう、
昨日は横浜在住のデルタ乗りの方が、ウチを訪ねて来てくださいました。
ありがたいことです♪
つまらない店ですが、また遊びに来てくださいね。お待ちしてます。
こんにちは、皆様。
連休中はどのようにして過ごされたでしょうか?
ウチもGW休暇が終わり、昨日から仕事再開です。
今年のGWは、毎年恒例になっていた「キャンプ」を諸事情でキャンセル。
代わりといっては何ですが・・・
4月28日にツインリンクモテギで開催された「DE耐」というミニバイクレースに仲の良い友人たちと参戦してきました。
何人かのお客さんも応援に来てくれて盛り上がりましたよ。
詳しいレポートは後ほど書き込みます。
さ、仕事頑張るぞ!(笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
最近のコメント